オタク女の手帳 腐女子と小説と二次創作同人誌

現在YouTubeを中心に活動中です。

同人作家も人間だし、感想書く人も人間ですよって話

YouTubeでラジオやってます

 

 こんにちは、キダチです。

 今日はいただいたマシュマロをご紹介し、それについて回答をしたいと思っています。

 

感想いらない派の方の意見を扱った記事もありますので、そちらもどうぞ

www.kidachi-news.me

 

 まずは全文を引用させていただきます。

 マシュマロ主はおそらく読み専さんで、『同人作家さんに感想を送ったら、嫌な想いをしてしまい、感想を送るのがイヤになった』という内容になっております。

 毒マシュマロではありません。悲しいマシュマロです。

 

 ▼引用ここから▼

 

 ちょっと愚痴っぽいかもしれません。
 無理だと思ったらその時点で閉じてください。お願いします。

 

 ちょっとの気持ちでも、好きな作家さんが止めないように感想はこまめに送ろう!というツイートを見たから、もともとROMで無言いいねしかしていなかった自分はたくさん感想を送るようにしました。もちろん喜んでくださる人もいて、やってよかったって思ってました。


 でも、あるとき、好きな文字書きさんが界隈で大手の人から短い感想をもらったんですね。その人とても喜んで、「やっぱり尊敬する人からもらう感想はなににも勝るね」「書くの辛い辛いと思いながら書いてたけど、書き続けてよかった」というようなツイートをしていました。もやっとしました。

 

 感想がほしいと声高に言うくせに、結局は有名人からの感想がほしいだけなんだ。私たちなにも生み出さない、有名でもない人が送ったものはその程度のものなんだ。そう思いました。どうせなら、数を求めるのではなく、はじめから「私は私の好きな人からの反応がほしいので書いています」とでも書いてくれればいいじゃないか。そこまで思ってしまいました。


 ここから一気に不満が爆発して、今まで一生懸命書いた感想ぜんぶ取り戻して破り捨てたいくらいに嫌になりました。誠心誠意こめた感想でも、レア度には負けるんだな、と思えばなんかむなしくてむなしくて、どうしても感想を書けません。見返りを求めるなというのはわかっていますが、それにしても、こんな蔑ろにされてそれでも応援するのは馬鹿らしいと思ってしまいます。


 感想の数を増やしたいのなら、同人作家のほうも自分の身の振り方を見直すべきなんじゃないでしょうか。こんなふうにねじまがった気持ちを抱く私のほうがだめなんでしょうか。


 すみません。とても辛くて、思わず吐き出してしまいました。そんななかでこんなことを頼むのは申し訳ないとも思いますが、現状を改善するためのなにかしらのアドバイスをもらえると嬉しいです。よろしくお願いします。

 

 ▲ここまで▲

 

 いただいたマシュマロの全文です。

 マシュマロ送っていただきありがとうございました。

 非常に共感を誘われる文章で、まず文才があるなと思いました。

 読んでてちょっと泣きました。

 早速回答と、私の考えを書いていきたいと思います。

 

 

感想の送り主を選んで反応するのは良くない

 

 

 感想が欲しいと言うからマシュマロを送ったのに、何の反応もお返事もないというのはよくある話で、この方も例にもれずこのことでイヤな想いをしています。

 私もブログ等でよく話題にする「同人作品への感想」の問題です。

 

 感想を送るのも、その感想にどのような反応をするかも両者の自由である以上、お返事がないことを不満に思うことは、気持ちは分かりますがぐっとこらえなければならないと思います。

 しかし、このマシュマロで話題になっている同人作家さんの良くないところは、有名な方、大手さんからの感想に対しては丁寧にしっかりと反応していることだと私は思います。

 

「やっぱり尊敬する人からもらう感想はなににも勝るね」

 

 この発言をこの作者さんが本当にしていたのだとしたら、その他の感想を送った人たちはどう思うでしょうか。「自分の長文の感想は、その人の短文の感想に劣るのか」と思って当然です。

 感想に長さは関係ないとはいえ、モヤっとしている状態ではそれすら気になってしまうものです。

 文字書きなら、自身が発信した言葉を見た人が、どのような想いをするかまで、想像を巡らせるべきだと思います。「何にも勝る」という言い方にセンスがないと感じてしまいます。

 普通に「Aさんからの感想嬉しい!」と呟くだけでも、呟かれなかった方が「私のは嬉しくないんかい」とモヤッとするのですから、「何にも勝る」なんて言われたらたまりません。

 

 『感想がほしいと声高に言うくせに、結局は有名人からの感想がほしいだけなんだ。私たちなにも生み出さない、有名でもない人が送ったものはその程度のものなんだ』

 

 このマシュマロ主さんのこの感情は、反応がもらえなかった感想の数だけ存在すると思ってもいいかもしれません。

 感想が届いたら、必ず「その感想を書いて送った人」が存在します。

 感想がもらえないと筆を折る作家がいるのでしたら、反応がないと感想を書かなくなる読者だっています。

 

 

 

作品を書く人・感想を送る人 どちらも人間です

 

 「感想がこないと作家さんが筆を折ってしまうから、こまめに送ろう!」という風潮が今あります。

 それが良いか悪いかは別として、私も文字書きですので感想は欲しいですし、いただけると嬉しいのでこの風潮はありがたいと思うことはあります。

 感想が一通届いたら、その文章の向こうには作品を読んで感動し、感想を書こうと筆をとってくれた読者がいます。

 

 読んだ作品に感動して、作者さんにどうしても感想を伝えたくて、夢中で文章を打って、いつの間にか長文になってしまったそれを何度も読み返して、ドキドキしながら送信ボタンを押す人がいるんです。

 感想読んでくれたかな、反応は無いかな、と作者さんのツイートなどを目で追い、やっぱり何も反応がなくても、それでも私の想いは伝えたからと無理やり納得していたところに、大手さんからもらった感想には大喜びでお返事をしているのを見たら……。その時の読者さんの悔しい気持ち、想像するだけで涙が出てきます。

 

 そんなの、感想を書いている方が筆を折るってものでしょう。

 

『今まで一生懸命書いた感想ぜんぶ取り戻して破り捨てたいくらいに嫌になりました。見返りを求めるなというのはわかっていますが、こんな蔑ろにされてそれでも応援するのは馬鹿らしい』

 

 この方も分かっている通り、作者の方がもらった感想をどうしようが自由です。

 ですが、この方のように悲しい思いをしている人がいるかもしれないという事を、少し想像してみることができたらと思います。

 自分が誰かに感想を送ったとき、お返事があったら嬉しいと思います。その気持ちをちょっとだけ想像してみるだけで違うと思うんです。

 作者さんにその気がなくても、感想を書いた人が「蔑ろにされた」と感じて感想を書くのがイヤになり、しまいにはその人の作品を読まなくなってしまう方も出てきてしまうのです。

 

 

スポンサーリンク
 

この読者さんはどうしたらいいのか

 

 この方、マシュマロの最後に「現状を改善するためのなにかしらのアドバイスを求めてくださっているのですが。

 そうですね~~~~~これ本当に難しい問題だと思うんです。

 だって、何度も言いますが、感想を送るのも、それに対してどんな反応をするかも両者の自由なんですから。

 しかし、この読者さんが二度とこのような悲しい思いをしないためにできることは、やはり「感想を送っても大丈夫かどうか」を見極めることだと思います。

 作者さんが大丈夫かではありません。感想を送る読者さんが大丈夫かどうかです。

 

 感想が欲しい作者さんもいますし、いらない作者さんもいます。

 大手さんしか目に入ってない作者さんもいますし、読み専の読者さんも大切にしてくれる作者さんもいます。

 もちろん、反応がないからといって、大手にしか返事をしないからといって、読み専の一読者に感謝の気持ちが無いわけではないかもしれません。

 反応を示さないことで傷ついている人がいることを、想像ができていないだけかもしれません。

 作者さん側のこういった思考回路は、読者側ではどうすることもできません。

 しかし、読者さんが感想を送ることで、両者が幸せになれるかどうかは、読者さんが見て判断することができます。

 

 大手さんにしか返事をしていなかったり、その大手さんへの返事の仕方を観察してみましょう。その人が、名前も分からない一読者さんに対してどんな反応をするのか、あるいはしないのかを予想しましょう。

 思ったような反応がないかもしれない、もしかしたら蔑ろにされるかもしれないと、少しでも思ってしまったら感想を送るのはやめましょう。それでもどうしても伝えたい感想があったら、伝えましょう。もし反応が全くなくても、予想をしていればある程度は傷つかなくて済みます。

 その後、その作者さんの作品を読み続けるかどうかも、読者さんの自由です。

 

 しかし、このマシュマロ主さんは現状、傷ついてしまって感想を送るのが嫌になっているころだと思いますので、無理して感想を送る必要もないのかなと思います。

 「現状を改善」の「改善」がどういう状態のことを示しているのかは分かりませんので想像で話します。

 もし、これまで通り感想を送れるようになりたいなら時間をおいてみましょう。いつかまた、どうしても感想を送りたい作品が現れるかもしれませんし、読者さんのことも大切にしてくれる作者さんに出会えるかもしれません。

 感想とかは関係なく、ただ傷つかずに同人作品を楽しみたいのであれば、感想を送らずに楽しんでいたころに戻るだけでも良いでしょう。感想を送るのは義務ではありません。それでは寂しいなと思うのでしたら、Twitterで作品をRTして空リプで一言感想をつぶやいたり、pixivの作品を引用して「この作品とてもよかった」とつぶやいたりするのもいいかもしれません。あくまでも自分が読んだ作品の記録として綴るのが良いでしょう。

 

 書き手が書いて同人活動するのと同じで、読み手は読むことが同人活動だと思います。どうか楽しめる方法が見つかることを願っています。

「喜んで下さる方もいて、やってよかったと思った」という気持ちが戻ってくることを祈りますし、私もそう思ってもらえるような書き手になりたいと思いました。

 

 マシュマロ主さんの抱いた気持ちは、ねじまがってもいませんし、間違ってもいないと私は思います。もやもやした気持ちをその作者さんにぶつけたり、誰かに八つ当たりしたりしなかったことはとても素晴らしいと思います。安心してくださいね。

 

 

感想:書き手側の気持ちも想像できるけど

 

 最後に私の感想です。

 私はこのマシュマロ主さんが「蔑ろにされた」と思った態度をとってしまった、作者さん側の気持ちも想像できてしまうところもあります。

 匿名もしくはあまり話したことが無い方からの感想よりも、知っている人、尊敬している人、その界隈の有名人さんからの感想のほうが、反応しやすいといった現状はあると思います。

 尊敬している方から感想がきたことにより、その人に直接お礼を言うことで仲良くなるチャンスだと思ったのかもしれません。あくまで私の想像ですが……。

 しかし、そういった行動をとることによって「感想に反応がもらえなかった人」たちがどう思うかまでは、想像できなかったんでしょうね。

 好きな人からの感想しかいらない、自分が欲しい内容の感想だけが欲しい、そう見えてしまう態度をとっていては読者が離れていってしまうでしょう。

 感想が欲しい!と不特定多数に向かって発信したなら、不特定多数から感想が届くことを想定し、きちんと対応するのが良いと思います。届いた感想は、人間が書いたものです。

 

 私にとっては、作品を読んでくださる方の感想は、有名人の方でも大手さんでも、読み専の方でも、大切に読んでいますし、すべてにお返事しています。

 むしろ、毎回感想を下さる方とはいつの間にか仲良くなっていることも多いです。

 匿名の感想も嬉しいですよ。感想をくれる人のこと、みんな大好きですから。

 名前が分かったり文章に特徴や記号があると「この間も感想くれた方だ」と分かりますし、だんだんその方からの感想を待っている自分がいます。

 その方がこれからも感想を送りたいと思ってくださるような作品をつくりたいと思っています。

 もちろん自分が楽しく活動することが一番大事です。作品に感想をくださる読者さんは、私の活動を支えてくれている大切なもののひとつです。

 改めてそれに感謝し、活動を頑張っていこうと思ったマシュマロでした。

 

 ものすごく長くなっちゃったな~!すごい考えさせられるマシュマロでした。

 書きながらちょっと泣いたもん。

 ここまで読んでくださった方が、何か気づきを得るきっかけになれたらいいなと思います。

 ありがとうございました!

 

感想いらない派の方からのご意見についてはこちら


・ ・ ・

YouTubeでは同人活動やオタク活動に関するお悩み相談やラジオ配信を行っています。

チャンネル登録フォローをお願いいたします~! 

f:id:kidachir:20201016104655j:plain

f:id:kidachir:20201016111845j:plain

f:id:kidachir:20201020152445j:plain

 

マシュマロはこちら

 

スポンサーリンク