こればかりは『人による』ので、どんなことに留意すればいいかを書きます。
目次
- カプ観が違う方をフォローしてもいいの?
- Twitterのルール上はしてもOK
- 好みは人それぞれなので、どう思うかも人それぞれ
- 迷ったらROM垢かリスト閲覧が無難
- いろんなカプの人とリプを送り合ったり交流したい!
- 逆カプにハマったらアカウントを分ける?
カプ観が違う方をフォローしてもいいの?
キダチのところに寄せられる、同人オタクのSNS運用についてのご相談。
その中でも特に多いのが、カプ観が違う方をフォローしてもいいかどうか。
『A×Bも、B×Cも、D×Cもイケる口なんだけど、A×B固定の方をフォローしてもいいの?』
『創作するのはA×B固定だけど、見るのは何でもいける。いろんな人をフォローしても大丈夫?』
そんなお悩みやご質問が寄せられます。今回はこれについてお話しましょう。
Twitterのルール上はしてもOK
当然ですが、Twitterの仕様上、フォローしたいと思えばできてしまいます。
鍵垢ですと申請の必要がありますが、申請は誰でもできます。
あなたのタイムラインに、相手のツイートを流すかどうかはあなたが決めることです。
しかし、相手が人間である以上、『私がフォローするの、嫌がらないかなあ』と気になるのも事実。
好みは人それぞれなので、どう思うかも人それぞれ
スポンサーリンク
元も子もないですが、本当にこれは人それぞれです。
固定の具合も、地雷の具合も人によって違います。
たとえば『A×B固定』と表記している方の中には、以下のような人が混在しています。
『書くのはA×Bのみ・読むのはなんでもOK・フォローもご自由に』
『私のツイートを見るのはいいけど、A×B以外の話題はふらないでね』
『地雷カプメインの人にフォローされてるのは複雑だけど、仕方ないよね』
『A×B以外許せん。他カプの人には見られるのもイヤ! 先行ブロック!』
『私は自衛してるし自由にしてるから、あなたも自由にしてくれ』
このように、 A×B固定・A×B専用垢と表記されていても、いろんな人がいます。
固定・地雷の具合はグラデーションになっており、どれくらい拘りがあるのか、どれくらい寛容なのかは人によって違います。
それらを見極めてフォローするのは大変です。
相手のプロフをよく読んだり、ツイートを観察して大丈夫そうかを見て観ましょう。
フォローされる側は、嫌なら嫌だとはっきり明記しておくこと、相手に配慮してもらうだけでなく、しっかり自衛もすることが大切です。
迷ったらROM垢かリスト閲覧が無難
見落としがちなのですが、Twitterにはリスト機能があります。
リストとは、いくつかのアカウントをまとめて管理できる機能です。
リストに保存したアカウントのツイートだけを、フォローしているみたいにタイムラインに表示することが可能なのです。
非公開リストを使うと、フォローせずにたくさんの作家さんのツイートを一度にチェックできるので活用してはいかがでしょうか。
FF外からリプをしたい場合を除いて、見ているだけなら相手にバレません。
「いいね」の通知が行くのが怖かったら、ブックマークをすればOKです。
ブックマークはツイートの共有ボタンからでき、メニューから確認できます。
リストで見ているうちに、この人はフォローしても大丈夫そうだなあと言う判断もしやすくなると思います。
まずはリストでお試し感覚で閲覧してみてはいかがでしょう。
同人活動をしている方におすすめなのはROM垢。
自分が創作する立場である以上、たとえばあなたがA×Bの創作をしたら『A×Bの人』という印象が界隈にはじわりと広がるでしょう。
『A×Bの人』という看板を掲げていると、どうしても別カプに対する発言に気を付けたり、いいねやフォローに気を遣ってしまいます。
ROM専用垢を作れば、自分が何者かを気にせずに、いろんな人をフォロー・閲覧できますよ。
いろんなカプの人とリプを送り合ったり交流したい!
見てるだけじゃいやだ!
ROM垢からのフォロー、リストでの閲覧では交流ができません!
私はリプを送って相手と仲良くなりたいんです!
という方がいるかもしれません。
仲良くなれるかどうか。それこそあなた次第であり、相手次第です。
同じカプが好きでも、仲良くなれるとは限らないのが人間社会です。
他カプ、逆カプだとさらにハードルが上がりますので、より慎重になるべきかと思います。
逆カプの人ってフォローしても大丈夫かな?と主語を大きく考えるのではなく『あの人は逆カプにフォローされても大丈夫そうかな?』とその人自身について考えてみてください。
やはり、まずはリストで閲覧して相手のことをよく見て、フォローしても大丈夫か、リプを送っても大丈夫かを考えてみましょう。
コミュニケーションは双方の気持ちがあって初めて成り立ちます。
こうすればうまくいく!という100%の正解は無いのです。
できるのは、相手ごとに最適解に近づける努力だけです。
逆カプにハマったらアカウントを分ける?
逆カプにハマった方からの、『アカウントを分けるかどうか悩んでいる』というご相談にもお答えしました。こちらも良かったらご参考に。
参考になりましたでしょうか。ここまでお読みいただきありがとうございました。
この記事は、近いご相談が舞い込んだら随時更新します。
・ ・ ・
YouTubeでは同人活動やオタク活動に関するお悩み相談ラジオ配信を行っています。
チャンネル登録お願いいたします~!
Twitterのフォローもよろしくです。
マシュマロはこちら(ラジオかTwitterでお返事しています)
※すべてにお返事できませんが、必ず目を通しております。ありがとうございます。
※返信までお待ちいただく場合がございます。
スポンサーリンク