こんにちはキダチです。今日は最近のいろんな話を日記にしにきました。
皆様の応援のおかげで、YouTubeのチャンネル登録者数が200人を超えました。
2020年の忘年会生放送やってた時、登録者は30人くらいだったなんて今では信じられません。増えたなあ。まるでYouTuberみたいじゃないですか。
100人超えたあたりから伸び方が早くなりましたね。YouTubeのアルゴリズムにちょっとは乗っかれているのでしょうか。
増え続ける限りは間違えてないと思って、一生懸命やりたいなと思っております。次の目標は1000人!なんですが、遠いので意識せず無理せずやっていこうと思っています。
おたよりについて
さて、最近いただくマシュマロ等のおたよりが大変多くなってまいりました。
寝て朝起きたら、通知がたっぷりなんてことも。ありがたいです。ありがとうございます。
半分くらいは返信不要のメッセージやご感想で、もう半分くらいはお悩み相談やラジオへのおたより、ご質問ですね。
すべてに答えているとものすごい量になってしまうため、申し訳ないのですが現在お悩み系の半分くらいは採用できておりません。
すでにラジオやブログで話題にしたことがある話題や、不特定多数が見ている場では話題にしにくい内容については、見送らせていただく可能性が高くなっております。
でもすべてに目を通しております。本当にありがとうございます。ラジオで読まれなくても、めげずに送ってくださると嬉しいです。
過去に話題にしたことが分かりやすくなるように、もうちょっとアーカイブが見返しやすくなってるといいなって思ってるのですが、現状対応ができておりません。ちょっとずつサムネイルや概要欄を工夫してまいります。
採用が決まったおたよりも、Twitterや生放送ですぐ読む場合や、ラジオ公開まで1か月お待たせする場合もあります。
採用を保留にしていたマロに、似たテーマが複数集まって初めて採用が決まることもあります。
ボリュームのあるおたよりについては、採用したいけど尺の関係で後回しになっちゃったりします。
それでも待っていてくださる方、めげずにマシュマロを送ってくださる方、本当にありがとうございます。
この夏は特に無理をしないことにした
キダチの活動を楽しみにしてくださっている方には大変申し訳ないのですが、この夏はペース落ちます(休止はしません)
動画の編集やブログ執筆について無理をしていないか友人に心配された時、『登録者が100人超えるまでは無理をする、超えたら時間の使い方を考えてマイペースでやる』と決めておりました。
100人を超えたあたりからおたよりもどんどん増えており、少人数でわいわいしていたころとは違うなあ、ちょっとやり方を変えていかなければなあ、と考えている状況です。
趣味がYouTubeだけだったらもっと頑張れるんですが、私は二次創作をしている同人女なので、現在自分の時間についても確保させていただいております。
ご理解いただけると嬉しいです。
秋にイベント申し込んだので、この夏は原稿の筆慣らしとプロットづくり、執筆も頑張ろうと思ってます。キダチの活動を完全休止にはしたくないので、両立させるため、長い期間かけて原稿しようと思ってるので、どっちもやる代わりに、活動ペースが落ちます。
Twitterでのマシュマロ回答や、録音のラジオの公開頻度が落ちちゃうと思います。その代わりといっては何ですが、作業通話風生放送については定期的に行いたいと思ってます。
ベラちゃんとの生放送は減らしません!隔週2回、いつも通り続けますのでよろしくお願いいたします。
原稿とイベント参加をすることで、皆さんにお話しする話題が増えたらいいなと思ってるので、また経過とか結果とか報告しますね!
原稿の進捗とかもツイートして、皆さんの創作意欲とかを引っ張れたらいいなと思っています。
もともと遠征は多いタイプではありませんので、この秋参加したらしばらくはWebでの活動が中心になると思いますので、年末はキダチの活動頻度を戻していこうと考えております。
とりあえず7月はプロット、8月9月執筆、10月イベント準備くらいのざっくりした計画を立てています。新刊2冊出したい。キダチの活動も休みたくない。
なので7月~10月、キダチにお時間ください。そしてもしよろしければ、一緒に同人活動や原稿、作品作りをしましょう~!
原稿優先しても、応援してくださる皆さんがいなくならないって、信じている!
言い訳みたいなブログをここまでお読みいただき、ありがとうございました!
2021年7月 キダチ
どうしても今すぐキダチの力が必要だ、話を聞いて欲しい、という方は恐れ入りますが通話サービスやnoteのサークルをご利用くださいませ(※有料です)
通話サービスについては原稿の関係で9月・10月は予約の枠が少なくなりますので検討中の方はお早めにご相談ください。
・ ・ ・
YouTubeでは同人活動やオタク活動に関するお悩み相談ラジオ配信を行っています。
チャンネル登録お願いいたします~!
Twitterのフォローもよろしくです。
マシュマロはこちら(ラジオかTwitterでお返事しています)
※すべてにお返事できませんが、必ず目を通しております。ありがとうございます。
ZOOM通話などを使って直接お悩み相談もできます。
【こっそりキダチに投げ銭をする】
記事を気に入ってくださった方、サポートしてくださると嬉しいです。
ブログ・Youtube運営の糧となります。
Amazonギフト券のEmailタイプにて、キダチのメールアドレスをご指定ください。
アマゾンギフト券(15円から)
【メールアドレス】
kidachi_r★yahoo.co.jp(★を@に)
※ギフト券番号をメールにてお知らせいただく方法でも大変助かります。
スポンサーリンク