Twitter上での人間関係のお悩みがとても多いです。
そんな方に、ブログをおすすめすることがあります。
ブログなら、人のタイムラインに直接垂れ流されることはありませんし、人に気を遣う度合いがTwitterよりは減ると考えています。
ですが、最近の同人界隈はTwitterをやっていないと、どうにも立ち回れない感じになっていますよね。さらに、ブログだけだと見つけてもらえない可能性があります。
想いを綴る以上、人に見てもらいたいという気持ちは少なからずあるはず。
なので、Twitterとブログの連携技はいかがでしょうか。
アニメの感想や考察、推しカプの妄想、世の中で起きていることへの考え、美味しかったお店の話などなど。
140字にとらわれず書けますし、写真を載せることもできます。
なにより、タイムラインに流れている空気や人に、ある程度は気を遣わなくてもよくなります。
たとえば、リアルタイムでアニメの放送が見れなかったとき。遅れてタイムラインで実況を始めるのは気が引けるという時があると思います。
そんなときはブログにババババッと書き綴り、後で整えてブログの記事として更新。Twitterでは「●●話の感想を書きました」とだけ呟いてリンクを貼るのです。
たとえば、タイムラインが何等かの話題で炎上していたり、お葬式モードになっていたりするとき。
自分はたった今楽しいことがあって、それについて語りたいのに、タイムラインの空気的に語りづらい……ということありませんか?
そんなときもブログです。思いの丈を存分に語れますし、書き終わって投稿するころにはタイムラインの話題も分散していることでしょう。
今はそんな気分じゃない方も、そんな気分になったときに読んでくれるかもしれません。
Twitterで何も気にせず好きなことを呟ける方にはブログは必要ありませんが、フォロワーに極端に気を遣ってしまう方にはブログをお勧めいたします。
ブログのメリットはなんといっても、後から読み返しやすいこと。
最近はTwitterで刹那的にいろいろなつぶやきが流れていきます。過去にした妄想や感想も、「いいね」やブックマークをしていない限り見返しにくくなっていますし、そもそもブックマークしたこと自体を思い出さないと見返すことはありません。
ですがブログは、日付順に、月ごとに見返すことが可能ですので、去年の今頃何していたかな、アニメの1話の感想ってどんな風に書いていたかな、と見返しやすいです。
さらに、あなたのブログをあとから見つけてくれた方が、過去の記事まで遡って感想を読み漁ってくれるかもしれません。
私も、過去の記事がいまだに読まれていたり、私のブログを新しく知ってくださった方が、過去の記事をまとめて読んでくださっていたりすると、とっても嬉しいです。
また、私自身が、過去の記事を自分で読み返して「この時こんなことを考えていたんだなあ」「私、結構いいこと言うじゃん」と過去の自分から学ぶことがあります。
ブログは日記と同じで、過去のものを読み返すのが楽しいコンテンツです。
今その瞬間を共有できるTwitterと、過去の時間に立ち返りその時の気持ちを想起できるブログ、その二刀流は最強じゃないでしょうか?
ブログにアニメの感想をつづり、Twitterではブログの更新報告をする。
Twitterでおいしいお店にいってきたよ!と写真を投稿し、ブログに詳しいレビューを書く。
そんな使い方をしてみてはいかがでしょうか。
なんだか最近、noteとかも流行ってますし、ブログ文化が戻ってきているような気がするんです。
Twitterを見ていると、アニメの視聴やゲームのプレイ等も、なんとなくリアルタイムを強制されているような気になってしまいます。
せっかく一生懸命綴った言葉が過去のタイムラインへと流されていくのは、とても忙しないです。
その忙しなさに疲れてしまった方、ちょっとブログをやってみませんか?
こちらの記事もどうぞ
・ ・ ・
同人活動やオタク活動に関するお悩み相談やラジオ配信を行っています。
チャンネル登録やフォローをお願いいたします~!
マシュマロはこちら
スポンサーリンク