二次創作で同人誌を書いている腐女子です。
突然ですが今日は恥をしのんで性癖の話をしようと思います。
私は、推しカプの受に女装をさせるのが好きです。
男の子として好きになったんだから、男の子として愛しなさいよという声が聞こえてきそうですが違うんです。
男の子だから女装させたいんです。だって、女装は男の子にしかできないんですよ。
最近はLGBTとか性的マイノリティとか、男性らしさ・女性らしさという観点から、このあたりの表現はナイーブかと思いますが、この記事ではその辺のことは考えないことにしています。
私は推しカプの受にメイド服を着ることを強要する悪者とでも思って読んでください。読まなくてもいいですけど。
スポンサーリンク
何で受に女装させるのが好きなのかは自分でもよく分かってないんですけど、なぜかどのジャンルでも、どのカプでも絶対1度は女装ネタで1作品書きます。
分かりやすくカワイイ感じの男の子を受にする傾向があるので、カワイイ子にはカワイイものを着せたい。
女体化とか性別変更している作品とかはあまり見ないんですよ。女装が好きなのだ。
女性キャラじゃダメと言うわけではありません。
カワイイ女性キャラも大好きです。
日曜の朝にやっている女児向けアニメも、好きなシリーズはあります。
アイカツシリーズとかも大好きです。
ただ、カワイイ男の子がもっと好きというだけ。
だからといって、いわゆる「男の娘」が好きというわけではないんですね。
ちゃんと男の子がいいんです。男の子って分かる範囲のかわいさで、女の子の服を着て欲しいの。私は何の話をしているんだ。
A3!の瑠璃川幸くんとか、Mマスの水嶋咲ちゃんとか、大好きなんですけど、彼らは「女装」をしているのではなく「カワイイものを身に着けるのが好き」という理由で女性向けに作られたお洋服を着ているので、そのあたりデリケートだと思います。
でもああいうタイプのキャラも大好きです。
似合う女装、似合わない女装どっちも好きなんですが、私は似合っちゃうほうが好きですね。ノリノリで着てもいいし、嫌々着てもよし。
何を話しているのか分からなくなってきましたが何が言いたいかというと、女装が似合ってしまうような中性的な顔の男が好きという話がしたかったんですよ。
かっこいい攻めとかわいい受けが好きなんです。
好みは分かりやすい方だと思います。
友人に推しカプができたと報告すると「うわ、好きそう」って即答されるくらいには分かりやすいです。
令和になって、同性の恋愛を認めようとする動きとか、性別に付随するイメージとかを撤廃しようとする素晴らしい動きがあって、もしかしたら今後はボーイズラブとか、女装とかいう言葉はなくなっていくかもしれません。
男が男に恋をしてしまうことに葛藤するBL作品、最近減ったなあと思うんです。
それはそれで素晴らしいですが、その葛藤がBLの醍醐味だった時代もあるなあと懐かしくもなります。
だから文化や芸術としての男と女は残っていってほしいなあと、個人的に思っております。
女装は芸術だと思うんです。何の話をしたかったんだっけ。
何のためにこの記事を書き始めたのかよく分からなくなってきましたが、この記事を読んだ方で、綺麗な男や可愛い男が出てくる作品にお心当たりがあったら教えてください。
プロメアのリオくんみたいな子がいいです。
同人活動やオタク活動に関するお悩み相談やラジオ配信を行っています。
チャンネル登録やフォローをお願いいたします~!
マシュマロはこちら
スポンサーリンク