ツルネのサントラの曲がどこで使われているのか、『このシーンで流れているこの曲の曲名はなんだろう』という事が分かれば
もっとツルネのサントラを聴くのが楽しくなるだろうと思いましたので、各話の色んなシーンで流れている曲の曲名をまとめました。
録画を再生してからの時間と、曲名、簡単なシーン説明を淡々とリストにしています。
是非参考にしてサントラを聴くのを楽しんでください。
ツルネはCMが無いので再生時間は概ね合っていると思いますが、大体の時間だと思って見てください。
(※録画のOPEDをカットしている人はズレます)
ここで流れている曲、こんな曲名なのか~!ってことがわかると面白いです。
トラック順にまとめたリストも作成予定です。
![]() |
TVアニメ『ツルネ ―風舞高校弓道部―』オリジナルサウンドトラック 新品価格 |
【1話】少年は矢庭に
0:00 ツルネ ―メインテーマ―
湊が「あれはいつ……」と語り始めるところから始まる、1話のアバン
05:00 風舞高校春の風物詩
風舞高校の部活勧誘のシーンで流れている曲
09:43 湊の葛藤
湊がひとりで帰宅するシーン
部屋に一人でいるとき、外から子どもたちの「クラブ何入る?」という声が聞こえてくる。
13:10 遼平のヒーロー
遼平が湊を自転車置き場で湊を説明会に誘うシーン
13:52 高校生の日常
弓道部説明会のシーン
16:55 早気の弓引き
湊が説明会で試し引きをするシーン
19:30 挫折の記憶
試し引きで湊が早気であることが判明するシーン
辛い記憶を振り払うように湊は全力で自転車を漕ぐ
21:04 矢渡しの儀
湊がマサさんの弦音に惹かれて夜多ノ森弓道場に入るシーン
【2話】 矢も楯も堪らず
00:48 運命の出会い
湊がマサさんに手の怪我の手当てをしてもらうシーン
05:39 探し求めた音
湊がマサさんの弓道場を再び訪れるシーン
ふくろうの止まり木にされ、湊はマサさんの射を見学する
07:05 風舞高校弓道部
海斗が初心者に基本動作を教えているシーン
大会に出場することをトミー先生が提案する
10:00 消えた弦音
中学時代の回想のシーンで流れる
12:45 連れ去られた音
湊がマサさんに早気であることを相談するシーン
14:48 もがく心
湊と静弥がぶつかるシーンから、
「弓は仲間と引くもんだ」とマサさんに言われるシーンの回想まで
18:20 母との思い出
墓参りのシーンと、母親に弦音のことを教えてもらった思い出の回想
20:07 約束
湊がマサさんに消えないで、と言うシーン
スポンサーリンク
【3話】 出会いの矢先
02:45 遼平のヒーロー
湊&静弥!と遼平が呼びに来るシーン
一緒に部活に行く
05:15 メッハー
湊と七緒のメッハーのあと。
初心者が弓道部に入るのをやめるってトミー先生に言うシーン
07:10 静弥の想い
トミー先生の「雨降って地固まる」らへんから
静弥が遼平に今の湊にうるさくしたくない、と言うシーン
09:50 仲間の絆
図書館のシーン
12:20 メインテーマ
湊がマサさんにノートをもらってから練習するシーン
15:12 ウザいくらいがちょうどいい
七緒と遼平のシーン
17:14 弓への想い
静弥が早朝に湊の練習を見に来るシーン
19:30 雨降って地固まる
遼平がかっちゃんを説得するシーン
【4話】合わない筈
00:14 探し求めた音
マサさんの自己紹介シーン
05:40 静弥の想い
海斗の的つけを怒るシーンから
海斗と七緒の部屋のシーンまで
09:04 練習風景
練習前に弓を張ってるシーン
11:38 湊と静弥
模擬試合前の作戦会議
13:45 試合
模擬試合のシーン
17:02 高校生の日常
合宿提案のシーン
21:03 矢渡しの儀
合宿の矢渡しの儀のシーン
【5話】矢の使いで
03:15 下僕たちの憂鬱
OPの後 下僕としての雑務
マサさんに矢道の草むしりを指示されるシーン
07:17 下僕たちの作戦会議
マサさんの指示で買い出しに出かけるシーン
09:55 静弥の想い
湊と七緒がスーパーで海斗のことを話すシーン
12:06 風舞高校弓道部
買い出しが終わって帰る途中
写真をとるシーン
14:14 運命の出会い
お風呂で、海斗が湊に、なんで帽子のために川に入ったのかを聞くシーン
15:19 高校生の日常
5人でお風呂で話すシーン
バーベキューのシーンまで継続して流れる
17:56 約束
蓮とマサさんが話しているシーンから、
下僕Tシャツの前でマサさんと湊が話すシーン
20:53 雨降って地固まる
トミー先生に言われた立順で初めて射るシーンから
ジャージが配られるシーン
スポンサーリンク
【6話】弓引く理由
00:15 風舞高校春の風物詩
七緒が女の子の誘いを断って部活に行くシーン
04:08 練習風景
海斗が弓返りさせたいとマサさんに相談するシーン
07:53 下僕たちの作戦会議
5人でバス停の側の駄菓子屋で話すシーン
10:27 早気の弓引き
桐先高校のメンバーが本格的の登場するシーン
13:41 遼平のヒーロー
湊と静弥がクマの散歩をしているシーン
海斗と七緒が海斗の部屋で過ごしているシーン
15:12 湊の葛藤
桐先がレギュラー選抜の試合をしている裏で、
湊と静弥が愁の話をしているシーン
18:53 運命の出会い
マサさんとトミー先生が飲んでいるシーン
21:29 湊と静弥
テストが終わって弓道場へ走るシーン
【7話】再、会
03:33 ツルネ―メインテーマ―
アバン 湊と愁の出会いのシーン
03:31 弓道はチームワークが大事
海斗と七緒が電車で試合会場へ向かうシーン
湊と静弥が車で試合会場へ向かうシーン
遼平のお賽銭シーン
06:24 探し求めた音
マサさんが試合前に皆に話すシーン
白菊さんの様子がおかしい
09:35 作戦会議
湊たちの前に愁が現れるシーン
13:34 湊と静弥
女子の試合が始まるシーン
16:31 消えた弦音
海斗の個人戦 愁を意識して失敗するシーン
19:00 もがく心
湊と愁の出会いの回想
海斗が悔しがって木を殴るシーン
20:50 約束
試合後、マサさんが海斗に声をかけるシーン
【8話】矢を向けて
02:48 湊と静弥
試合の準備のシーン
湊と愁の回想シーン
05:09 試合
団体戦
06:58 作戦会議
団体戦の途中、愁が射るシーン
09:13 探し求めた音
遼平が中崎さんに弦をなおしてもらうシーン
12:55 静弥の想い
七緒が湊に弓を引く理由を語るシーン
15:24 雨降って地固まる
七緒の話を聞いた湊が弓を引いている理由を思い出すシーン
17:47 弓への想い
予選突破が決まって安心しているシーン
19:40 ぶつかる青春
湊がマサさんに落ちでよかったと話すシーン
湊と愁が話すシーン 愁と静弥が話すシーン
【9話】明かせぬ手の内
00:25 ツルネ―メインテーマ―
アバン 練習風景
03:44 湊と静弥
帰り道、反省会をやろうと話すシーン
07:47 風舞高校春の風物詩
お好み焼き屋のシーン
12:39 湊の葛藤
静弥がおかしの箱をみつけて回想シーンにはいる
14:47 母との思い出
静弥が湊に弓道の話を聞くシーンの回想
18:30 遼平のヒーロー
湊と静弥の回想 駅前で傘を母親に届けに来た湊
21:16 挫折の記憶
あなたが嫌いです のシーン
スポンサーリンク
【10話】離れぬ心
03:00 挫折の記憶
海斗が湊を呼び出すシーン
湊と静弥の回想
06:20 下僕たちの憂鬱
マサさんがお札を取りにくるのを提案するシーン
08:37 湊の葛藤
マサさんとトミー先生が話すシーン
13:13 連れ去られた音
静弥がポストのお菓子に気づく
神社で風舞と桐先が鉢合わせるシーン
15:46 消えた弦音
愁と湊が話しているシーン
静弥がクマと歩道橋を上がる
17:33 ぶつかる青春
湊と静弥が歩道橋で話すシーン
20:16 風のソルフェ
湊の「今度は俺が待つから」のシーン
【11話】空筈の痛み
00:09 もがく心
アバン マサさんが夜に矢を射るシーン
02:40 探し求めた音
学食のシーン
06:22 ぶつかる青春
湊と静弥が帰り道でマサさんについて話すシーン
10:04 頼れる存在
湊とマサさんが西園寺先生に
12:58 遙か高み
湊とマサさんがサービスエリアで話すシーン
17:20 見守る瞳
更衣室で男子部員とマサさんが話すシーン
12:20 仲間の絆
マサさんが出発し、部員たちが練習をするシーン
【12話】五本の矢
00:39 母との思い出
中崎さんからマサさんのハチマキを預かるシーン
05:58 湊と静弥
男子たちが女子にスマホを預けるシーン
08:38 早気の弓引き
湊がハチマキをつけて試合へ
10:55 作戦会議
二回戦目 マサさんの教えを思い出しながらの試合
13:49 試合
湊が後ろに味方がいないことを怖いと気づくシーン
17:58 遼平のヒーロー
湊が皆に、自分が落ちにいる意味を話すシーン
20:22 雨降って地固まる
湊が射て、決勝進出が決まるシーン
【13話】かけがえのない
00:07 試合
本戦を勝ち進む風舞
03:28 遼平のヒーロー
桐先の準決勝 愁と湊の回想シーン
08:37 作戦会議
静弥と愁が控えに向かうシーン
11:25 揺らがない心
風舞と桐先の決勝戦
17:58 大団円
試合後の様子
22:20 ツルネ―メインテーマ―
マサさんと湊が話すシーン
![]() |
TVアニメ『ツルネ ―風舞高校弓道部―』オリジナルサウンドトラック 新品価格 |
同人活動やオタク活動に関するお悩み相談やラジオ配信を行っています。
チャンネル登録やフォローをお願いいたします~!
マシュマロはこちら
スポンサーリンク