みなさんこんにちは!キダチリナです。
ツルネ、毎週楽しんで見ています!
カラオケの「まねきねこ」が、
ツルネコラボをやっているので、
友だちと行ってきました!
行ったのはまねきねこ新栄店です!
というわけで、レポしますね~!
ドリンクを飲めて、コースターがもらえる!
ツルネのまねきねこコラボは、
「すきっと」という参加型コンテンツを
利用して、ツルネの景品をもらおう!というもの
課題曲を歌って得点を稼ぐと、
コースターがもらえるというわけ。
これが私と友達が頼んだドリンクです。
青いのが静弥くんの、白いのが七緒くんのです。
味は普通に美味しい。
600円はちょっと高いな~と思いましたが、
コラボドリンクなので仕方ないですね。
課題曲は、普通に歌えば80点以上とれるはずなので、
点数稼ぎには苦労しないと思います。
ただ、課題曲がOPとEDの2種類しかないので、
歌い続けていると飽きます(笑)
私は友達と交互にOPを歌い続けて、
ステージ1をクリアしました。
ステージクリアで1枚、
ドリンク2杯で2枚、コースターをゲット
描き下ろしではないものの、
景品がもらえるのは嬉しいですよね。
静弥くんが出なかったのは残念ですがみんな可愛いのでヨシ!
今後コースターの種類も増えるようですし、
課題曲も増やしてくれたら
もっと遊びやすいのにな~と思います。
すきっとのカラオケ機能自体にはあまり期待できない
ツルネのコラボが目当てでない限り、
すきっとという機種はまだ発展途上で、
カラオケを存分に楽しむことはできなかったです。
スマホをリモコンがわりにするので、
そのペアリングが面倒だったり、
そもそもそのペアリングが上手くいかなかったり…
音響を調整しようにも、
どうやって調整したらいいのか分かりにくい!
って感じでした。
また、収録曲数がまだまだ少ないです。
Free!のキャラソンも半分くらいしか
入っていませんでしたし、
Timelessmedleyの主題歌「Rising Free」が
入っていませんでした……好きなのに!
あくまでも、ツルネのコラボを楽しむために
行くのがおすすめです。
今回付き合ってくれた友だちは
こういうのに乗り気なので助かりました。
友だちとカラオケに行くついでに、
自分だけツルネコラボを楽しめばいいかな~と
思っている方、すきっとはお連れさんには
物足りない恐れがありますので
お気を付けください。
まねきねこ新栄店の様子
近所にまねきねこがあるので、
わざわざ新栄店までは
行った事がなかったのですが、
今回はコラボドリンクのために行きました!
場所はこんな感じ
東山線「栄駅」12番出口から東へまっすぐ
高速道路の下に来たら南へ曲がって、
「よしき」というラーメン屋さんの
ある角をまがれば、
目立つ看板はすぐ見つかります!
まねきねこは持ち込みOKなので、
近くの100円ローソンでおやつを
買ってもいいかもです。
受付は宝くじ売り場か金券ショップみたいに
小ぢんまりとしていて、
エレベーターも半外にあるので
都会の古いビルって感じでしたね。
受付が狭くて外で待つしかない(笑)
平日の昼にいったので店員さんが
少なかったのか、受付してくれた
おばちゃんがドリンクを運んできたので
ちょっと申し訳ない気分に(笑)
でも、平日は料金が安いのでオトクです!
栄は、他にも遊べるところがたくさんあるんで、
ついでにまねきねこでツルネコラボであそぼ~!
って感じで出かけるといいと思いますよ!
私は次は、第二弾のコースター次第ですかね~!
参考になりましたか?
読んでくださってありがとうございました!
![]() |
新品価格 |